もう一度♪アースデイ.しが 7.03 詳細

あすのわ

2011年06月23日 04:22


●━━━━━━━━━━━━━━━●
 アースデイ・しが 7・03

わたしたちの 地球の 明日のため
みんなで まあるく 手をつなごう
 
●━━━━━━━━━━━━━━━●
 みんなでたのしい明日をつくろうよ
 私たちはどんな未来に向かっているのだろう
 どんな明日があるのだろう
 ここへきて、いっしょに考えよう

 私たちがほんとに安心して
 幸せに暮らせる未来を!
 未来は自分たちでつくれるんだよ
 決めるのは私たち一人ひとり

 さあ、ここからはじまるよ
 みんな あつまれ


【大ホール プログラム】(有料)
 注:NO原発展のみ無料
 
●映画上映「ミツバチの羽音と地球の回転」
  10:00受付開始 10時15分開場 10時30分上映開始
 
 ●鎌仲ひとみ監督講演「未来をつくるのは私たち」14:00
 ●田中優さん講演「ピースなエネルギーへのしくみづくり」16:00
 ●トークセッション「ここからはじめる、私の一歩」18:30
 
 ●NO!ゲンパツ展(大ホールホワイエ)10:15〜(無料)

【さきら前シンボル広場 プログラム】(無料)

  11:00-16:00
 ●こだわりマーケット おいしい・たのしいもの大集合!
 ●野外ステージ・イベント 音楽ライブやパフォーマンス等
 ●震災チャリティ企画 売り切れ御免バザー、資源回収等

 雨天決行
 (但し、雨天時は一部プログラム変更の可能性あり。
ライブは中止

日 時2011年7月3日(日)10:00-20:00

場 所:栗東芸術文化会館さきら 大ホール/シンボル広場
    (栗東市綣2丁目1-28 Tel 077-551-1455)
    http://www.sakira-ritto.net/access/index.html

参加費:野外イベント/無料
大ホール入場料/前売り券1000円  当日券1200円
    
   ※高校生以下、
    障がいをお持ちの方と、その付き添い1名様、
   東日本大震災で被災された方は
無料

主 催:あすのわ

後援・協力:
      京都新聞滋賀本社、
      滋賀報知新聞社、
      中日新聞社、
      公益社団法人 甲賀・湖南人権センター、
      生活協同組合コープしが、
      滋賀県漁業協同組合連合青年会、
      NPO法人 碧いびわ湖、
      NPO法人 環境市民、
      NPO法人 ネットワーク地球村
     (順不同)

問合せ:あすのわ事務局(暮らしを考える会内)
    滋賀県野洲市小堤18-4
    Tel 077-586-0623 Fax 077-586-1403
    Mail asnowa☆yahoo.co.jp
       (☆を@に変えてください)


■会場へのアクセス
 
 栗東芸術文化会館さきら
 http://www.sakira-ritto.net/access/index.html
  滋賀県栗東市綣(へそ)二丁目1番28号
  TEL. 077-551-1455 FAX. 077-551-2272
 
 ●JR琵琶湖線「栗東駅」東口より約400m
   (大阪から約60分、京都から約25分)
  
  大阪方面からJR利用の場合
   米原・長浜方面行きの新快速で草津まで。
   普通に乗り換えて一駅「栗東駅」下車
  
  名古屋方面からJR利用の場合
   姫路・網干方面行きの新快速で守山まで。
   普通に乗り換えて一駅「栗東駅」下車
 
●名神高速道路「栗東I.C」より約3km
  隣接の立体駐車場は、4月1日より有料となっています。
 
 (できるだけ環境に配慮した交通利用でお越しください。
  ご協力お願い致します)

(主催者よりお願い)

マイカップ、マイ食器(お皿、お椀)マイお箸、スプーン、フォーク等
ご持参ください! エコバッグ必須




 

 


関連記事